toggle

高校生・大学生の方へ

こととふラボでは、実社会でプロジェクトを行なっている・行おうとしている方へ向けた、プロジェクトの推進力を高めるための研修プログラムを展開しています。
自分たちのプロジェクトを力強くドライブさせていきたい方、自分たちの企画のクオリティをアップさせたい方など、お気軽にご相談ください!
また、こととふラボでは数チームの学生団体をサポートしています。ご興味がある団体がありましたらご紹介しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

学生向け研修プログラム

キャリア教育プログラム「Bridge」
 長期休暇時期に行なっている8日〜14日間のプロジェクト型プログラム。様々な所属の学生たちで1つのチームを構成し、地域活性化や商品開発の企画を立案し実際に実現させます。この過程を通してプロジェクトマネジメントの力を養っていきます。現在(2018年9月末現在)第6期生までが修了。
 詳しい内容はこちら、またBridgeの活動ブログをご覧ください。

企画立案研修プログラム
 何か企画を行おうとすると「やりたい」が先行して、そもそもの目的を忘れてしまいがちです。この研修では、この企画をなぜやりたいのか、誰のために、なんのために、どうやって、など、基本的なことを言語化することを通して、プロジェクトの輪郭を明確にしていきます。

プレゼンテーショントレーニング
 プロジェクトを進めていく際には、自分たちの「想い」を他者に伝えていくプロセスが必須です。その際言いたいことが伝わらないとプロジェクトの推進力は高まりません。この研修では、よくあるテクニックをお伝えするだけではなく、どのように表現をしたらより伝わるのか、体験を通して身につけていきます。

ロジカルシンキングトレーニング
 学生たちからよく聞く声として「伝えたいことが伝わらない」というものがあります。突き詰めていくとその原因は普段同じ言語を共有できる世代の中にいることから生じる”ハイコンテキスト(背景を高度に共有している状態)”だということが往々にしてあります。この研修では、無意識的に非言語化している背景を言語化する練習、事象を論理的に分解して考えることを通して、論理思考・論理的な伝え方を身につけます。

ファシリテーショントレーニング
 プロジェクトを進める上で必ず行うものが会議や打ち合わせ。この場をいかに生産的にできるかが、プロジェクトの成功を左右すると言っても過言ではありません。しかし実際は「会議をやることが目的」になってしまっていることがあります。この研修では、話し合いを円滑に進め、クリエイティブな場にするために必要なファシリテーション能力の育成をしつつ、会議を生産的な場にするための手法を学んでいきます。

関連学生団体紹介

学生団体N.G.I.(現在新規メンバー募集中)
 地域を舞台に、年2回の小学生向け教育イベントの企画立案を基本活動とするまちづくり分野の学生チーム。東京都立川市を拠点に、多摩地域を舞台として2011年より活動。
 ホームページ Facebook Twitter Instagram

学生団体ちょっと。
 Bridgeプログラム修了生が中心となって結成したデザイン分野の学生チーム。クラフトワークショップの企画運営やデザインプロダクトの制作販売を東京・神奈川エリアで展開。
 Twitter Instagram

Education Club PoPo
様々な領域の教員を目指す学生たちにより運営されている教育分野の学生チーム。東京都小金井市を拠点に、同市と立川市の2拠点で小中高校生向け放課後学習支援の場を運営。
 ホームページ Facebook Twitter